4月に入り新年度で気持ちも新たにしている方々も多い中、値上げの話題が世間を賑わせています。
値上げと聞くと、やはり嫌な気持ちになりますよね。
なぜ値上げになるものが多いのでしょうか。
値上げの理由や、何が値上げになるのか一覧を調べてみました。
「本ページはプロモーションが含まれています」
Contents
値上げ4月の一覧
一体何が値上げになるのでしょうか。
4月の値上げは・・・
ビール:サントリーの業務用ビール類の一部、キリンも主に業務用ビール類。サッポロビールも業務用ビール類。
ワイン:アサヒビールとサッポロビールの輸入ワインと国産ワインの一部。サントリー、メルシャンも値上げ予定。
納豆:タカノフーズの「おかめ納豆」5品目が値上げ。出荷価格を10%~20%引き上げ。
電気・ガス料金:電力大手全10社、都市ガス4社が値上げ。
コーヒー:ネスレ日本のコーヒーの一部製品。
牛丼:松屋の牛丼や定食など一部のメニューが4月3日から値上げ。
たばこ:わかば、エコーなど6銘柄が1箱40円の値上げ。
https://twitter.com/Fug5DsOkQj2QwAC/status/981033706948186114
https://twitter.com/arimurton999/status/972289333452455936
こんなに値上げが激しい理由は?
一覧を見ると色々値上がりますね。
なぜこんなに値上げが行われるのでしょうか。
理由を調べてみました。
例えばおかめ納豆は、円安の影響です。原材料費の大豆が高騰しているために値上げとなったようです。
納豆は十円程値上げですな。 pic.twitter.com/RqHocxaxkK
— ミッキー@スイーツ&グルメ好き (@micky19750930) March 31, 2018
ビールは安売り規制強化や物流コストの高騰が原因となっています。
個人消費者向けの缶ビールの値段は据え置きですが・・・今後わかりませんね。
ワインも原材料価格の高騰でワイン価格が上昇しています。
牛丼も原材料費の高騰、人件費が原因とのことです。
コーヒーは、物流費の高騰もあるようです。ネスレ日本で物流費は2015年と比べると5割ほど上昇しているようです。
電気やガスについては、原油や液化天然ガス、石炭の価格変動に応じて見直しがあります。
どれも原材料費の高騰など企業努力ではまかなえなくなってしまって値上げするしかないといったところのようです。
値上げに対するネットの反応
出典:twitter
リアルに生活に直結しているものが値上げになっているので、結構痛いですよね。
ネットでもかなり話題になっていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはり値上げとなると色々理由はあるんでしょうが、家計が厳しくなりますね。
4月値上げの一覧をみても、生活に直結するものばかり・・・。
4月の値上げが大きくニュースになっていますが、実は3月も値上げ行われてましたし。
(例えば森永乳業のピノやパルムなど、ゆうパックの運賃、冷凍食品など)
原材料の高騰などの理由は私たちではどうすることもできないですが、このような情報はキャッチして、家計など生活の見直しもしてみようと思います。
■関連記事
・幸せのパンケーキのレシピ!得する人でたまみちゃんがふわふわ再現!
この記事へのコメントはありません。