ちょ待てよ!気になる話題

令和最初の夏2019甲子園出場校の公立高校野球部と注目選手は?

2019年夏の甲子園大会(全国高校野球選手権大会)は、昨年の史上初となる春夏連覇達成校である大阪桐蔭が地区大会敗退という結果を受け、8月6日の101回大会開会式では、優勝旗返還のみの参加で幕を開けました!
2018年の大会は記念すべき第100回の甲子園でしたが、粘り強い逆転劇や、緊迫した攻防で
平成最後の記念大会にふさわしい甲子園となりましたが、令和最初の大会となる101回大会では、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか?

今年の甲子園は地方予選大会で優勝候補として、常連校だった大阪桐蔭が敗退したりと、これまでのような大阪桐蔭VS関東勢の優勝争いという構図が崩れて、混戦模様の大会となりそうです。

そんな101回大会のチームの中で、公立高校の野球部メンバーたちが今年も溌剌としたプレーで、大会を盛り上げてくれると期待していますが、予算も選手確保も公立校とは段違いの差がある私立高校に、引けをとらない闘いを見せてくれそうな公立校と注目選手を紹介したいと思います。

Sponsored Links




Contents

夏の甲子園大会2019に出場の公立高校野球部はどこか?

■2019夏の甲子園大会に出場した公立高校とは?
2019夏の甲子園大会に、並み居る強豪・実力校の私立を抑えて、見事に代表の座を勝ち取り
令和最初の記念すべき、第101回夏の甲子園大会に出場した公立高校は、昨年の100回大会の8校より6校増えて、14校となりましたね。

北から順に記載してみます。
県立秋田中央(秋田代表)
県立高岡商(富山代表)
市立習志野(千葉代表)  夏の大会で2回の優勝経験あり
県立静岡(静岡代表)   旧制中学時代に夏の大会で1回の優勝経験あり
県立高岡商(富山代表)
県立飯山(長野代表)
市立明石商(西兵庫代表)
県立広島商(広島代表)  春の大会で1回、夏の大会で6回の優勝経験あり
県立米子東(鳥取代表)
県立鳴門(徳島代表)   春の大会で1回の優勝経験あり
県立高松商(香川代表)  春夏共に2回の優勝経験あり
県立宇和島東(愛媛代表) 春の大会で1回の優勝経験あり
県立佐賀北(佐賀代表)  夏の大会で1回の優勝経験あり
県立富島(宮崎代表)

以上の14の高校が公立(市立)高校として、第101回夏の甲子園大会に出場しています。

上記の14の公立高校の中でも、2018夏の大会で初戦の1回戦・2回戦を勝ち上がり
3回戦に進出した公立高校が、富山代表の高岡商業でしたが、今年の夏も勝ち上がってくれるのでしょうか?

昨年の大会でカナノウ旋風を巻き起こした、秋田代表だった公立高校の金足農業は、残念ながら地区大会で敗退して連続出場は叶いませんでしたね。

昨年はNHKのアナウンサーが三重の白山高校について、ちょいちょい挟んでくる情報が話題になりましたね。終電が7時台だから遅くまで練習出来ないとか、部費がなくてピッチングマシンがないとか、親近感が湧くような小ネタを挟んでいましたが、今年もがんばれ!公立高校の星たち。

夏の甲子園に出場した公立高校野球部の注目選手は?

昨年の夏の甲子園大会に出場した公立高校の注目選手は、なんと言っても準優勝を勝ち取った金足農業吉田輝星選手でしたね。

優勝候補の横浜高校を下し軍団・金足農業高校は吉田輝星選手一人での、
先発してそのまま完投するパターンで勝ちあがりました。

記憶に残るのは横浜高校戦での熱投で、疲労は限界ながらも試合終盤でも最速150キロの速球で相手打者を三振に打ち取る投球でしたが、ホームランを放つことができるだけの長打力で
安打出塁も得点力も高く、プロ野球関係者からも注目されていたため、晴れてドラフト会議でプロ野球選手として活躍の場が与えられました。

さて、今年の注目選手はどうでしょうか?

まず千葉代表の習志野高校の注目選手は、春のセンバツで準優勝の成績に貢献した、エースの飯塚脩人選手。春のセンバツではドラフト候補として注目されている、石川県の星稜のエース、奥川恭伸選手と堂々と投げ合い、星稜打線を抑えて接戦を制しています。
飯塚脩人選手の球威は最速で147㎞/hながら、球速以上のストレートの伸びが武器となっており、注目を集めていますね。

次に、優勝候補の呼び声が高い明石商業の右腕投手、中森俊介選手を挙げておきたいと思います。
中森俊介選手はプロ野球関係者も注目している選手ですが、最速で149㎞/hの速球を武器にして、春のセンバツでもベスト4の成績を残しています。

最後に、高松商業の左腕投手、香川摩選手を注目選手としてあげておきたいと思います。
香川摩選手のピッチングもプロ野球界から注目されているようですので、今大会での活躍次第でドラフト候補の座を固められそうですね。

公立高校野球部ネットの反応

引用元:Twitter

公立高校野球部まとめ

近年の高校野球のチーム作りは、中学のシニアチームの有望選手を集めて、甲子園で闘える筋力と戦術を、徹底してたたき込める環境作りが最優先される傾向にあります。

そんな環境を構築するには資金力が必要となるので、予算が少ない公立高校ではなかなか環境を私立高校並みにそろえることは難しいのが現状です。

逆境の中でのびのびと野球を楽しみながら、地元の選手中心でチームを編成して甲子園出場を果たした公立高校のメンバーには敬意を表したいと思います。

できればこの101回大会で、それも令和最初の甲子園での優勝を、公立高校の代表として明石商業や習志野高校のメンバーに成し遂げて欲しいと強く願っています。
昨年の100回記念大会では大阪桐蔭高校が、史上初の春夏連覇となる優勝を達成し、公立高校の星・金足農業高校は惜しくも準優勝の成績で終わりましたが、今年こそは公立高校の優勝で幕を閉じて欲しいと願っています。

■関連記事

Sponsored Links




関連記事

  1. フリーメイソンの暗号の答えは?ネットの反応「世界の終わり?」「W杯?」…

  2. 水道民営化のメリットとデメリット!料金はどうなっちゃうの?

  3. ドラフト会議で大阪桐蔭の藤原恭大を1位指名する球団はどこ?

  4. 井上尚弥wbss準決勝2回戦の相手は誰?ロドリゲスかモロニーか?

  5. 安心・安全で格安な目元のシワ対策はこの方法で試してみたら?

  6. 大坂なおみ史上初優勝って半端ないって!かわいいし流行語大賞に決定?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP