夏越ごはん
聞いた事ありますか?
私は初めて聞きました!
読み方は「なごしごはん」
一体夏越ごはんとはどんなご飯なんでしょうか?
そして、夏越ごはんのおすすめメニューなどあるのでしょうか?「本ページはプロモーションが含まれています」
Contents
夏越ごはんとは?
夏越ごはんとは一体どんなごはんなのでしょうか?
夏越ごはんとは、1年の折り返しに当たる6月30日(晦日/みそか)に行われる行事である「夏越の祓(なごしのはらえ)」に合わせて食べるごはん(行事食)だそうです!
ちなみに「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、旧暦の6月末に行われる行事です。
1月から半年分のけがれを落として、この後12月末まで半年の健康と厄除けを祈願するものです。
つまり、夏越ごはんは、1年の後半も新たな気持ちでスタートする時に食べるごはんって事なんですね。
行事ですが、鳥居の下や拝殿の前に茅(かや)や藁(わら)で作った大きな輪「茅の輪(ちのわ)」を8の字を描くように3回くぐり抜けることで罪や穢れを祓い、年の後半の無病息災を祈るんだそうです。
「茅の輪(ちのわ)」はコチラ
6月1日
三河の総氏神様「砥鹿神社」に
参拝に行ったら作りたての真新しい「茅の輪」が❣️
茅の輪くぐりをして
半年間の罪穢れを祓いましょう。
そして
6月30日の「夏越大祓」には
女神の「夏越ごはん」を食べよう!女神のほほえみ「五色豆の玄米ごはん」は⬇︎⬇︎https://t.co/ovY9SS7UbP pic.twitter.com/BueTbLocqx
— 野田 博司(米の専門店のだや代表取締役社長)米食味鑑定士 (@2cglHKHCztIm8kx) June 1, 2018
知らなかったです!
こんな行事があったんですね。
夏越ごはんのおすすめ3選はこれ!
夏越ごはんの内容ですが、先程写真でも載せた「茅の輪(ちのわ)」に見立てた夏野菜のかき揚げを雑穀ごはんに乗せたかき揚げ丼のようなメニューとのこと。
簡単なポイントとしては
雑穀ごはん
夏野菜のかき揚げ(茅の輪に見立てた「緑の野菜」と邪気を祓う「赤の野菜」を使う)
タレ(百邪をはらう「生姜」を使う)
やはり上に載せるかき揚げが大事ですよね!
そこで、かき揚げのおすすめ夏野菜を調べました!
ゴーヤ
https://twitter.com/vegelovecat/status/748478151911563264
茄子
夏野菜とゲソのかき揚げ( ゚Д゚)ウマー pic.twitter.com/PhOQWUP7Sb
— 之@鍋… (@Ossan_n) June 4, 2018
トウモロコシ
https://twitter.com/mirikafu/status/1009339370220867585
かき揚げ画像なくてすみません・・・でも、トウモロコシの入ったかき揚げ、おすすめです!
そして・・・ネットで見ててやたら食べた人が多かったのが
やよい軒の夏越ごはん
やよい軒、夏越ごはんと彩野菜の豚しゃぶ定食(^-^)/ pic.twitter.com/qyuzVoGjHj
— チーク卿 (@Lord_Teak) June 19, 2018
手作りより外食で手軽にもありですね~!
夏越ごはんネットの反応まとめ
出典:twitter
ネットではなかなか手厳しい意見もありますね~~~。
様々な戦略で流行も生まれるものですし、それを批判してもとは思いますが・・・。
農業とか色々日本の産業がうまくいくならいいですね!
まとめ
夏越ごはんの話題でしたが、いかがでしたでしょうか?
昔からの行事に合わせて、季節のご飯を楽しむのもおすすめです。
スーパーや定食屋さんなどでも、この時期目にする事が多そうですし、夏野菜も楽しめます。
私も、今年は初めて夏越ごはん作ってみようと思います。
この記事へのコメントはありません。