ちょ待てよ!気になる話題

水道民営化のメリットとデメリット!料金はどうなっちゃうの?

水道民営化というニュースが!

実は2018年7月5日、水道民営化を含む水道法改正案が衆議院で可決されましたね。

今までも国営事業で民営化したものは色々ありますが、
水道事業が民営化するとどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
水道料金が上がってしまうのでは!?

そんな心配もありますので、色々調べてみました。「本ページはプロモーションが含まれています」

Sponsored Links




Contents

水道民営化のメリットとデメリットとは?

実際に水道民営化になったら、私達にどんな影響があるのかが一番気になるところですよね。

水道民営化になったら、私達にはどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。

メリット

水道事業の民営化を行うということは、その事業を新たに始める人も出てきます。
そういった競争相手が複数出現してくると、競合によるサービスの質が向上することが期待できますし、利用者も自分で水道事業者を選ぶことができるかも知れませんし、利便性も向上する可能性がありますね。

ただ、居住地区内で複数の水道事業者が競合することは、配管や供給の仕組上も難しいと思われますので、
思ったほどのメリットにはならないかも知れません。

官営での水道事業だと、利益を追及することが目的では無いので、自然とサービスの質が低下してしまう部分も現実問題としてみられる実態のようです。

また水道事業民営化には国や地域にもメリットがあり、民営化されますと、民間の企業としての事業所得などから、様々な課税収入などの収益が自治体としても見込めるというのもメリットのようです。

デメリット

民間企業が水道事業を行う場合、当然といえば当然ですが、ビジネスとしての論理が優先されますので、収益を得る事が優先目的となります。
そんな中で、利用する消費者の都合や利便性より、株主の意向だったり、企業としての経済的効率が優先されてしまうことは容易に想定することができますね。

実際、水道民営化していた海外の自治体では、水道料金が大幅に引き上げらたり様々なトラブルが発生したりして、民営化からもう一度元に戻す再公営化に至った事例もあるようです。

パリ市水道事業やベルリンを始め、マニラやボリビアでも実際に水道民営化が失敗しているのです。

また外資系企業が参入してきた場合の問題として、国民のライフラインとして重要な「水資源」を、国外の資本に握られてしまうことになるため、有事の際に大きな問題となってくる恐れもあるのですね?

ただでさえ北海道の水資源を求めて、中国資本が動き回っていることに神経を尖らせている、国内関係者も多く存在している最中での水道事業民営化ですが、拙速にはしらずじっくりと問題を解決してほしいものです。

ちなみに、こんなアンケートを取った人がいました。

どうなるか不安の方が多いので、反対意見が圧倒的ですね。

めちゃめちゃ不安!
まあ日本は大丈夫じゃない?

 

なぜあまり報道されない!?の声

私も水道民営化のニュースを知りませんでした。
この法案が可決した7月5日の前後は、サッカーワールドカップや、麻原被告はじめオウム真理教の幹部達の死刑のニュースなどがあったようです。

そもそもこの水道民営化になった流れなのですが、市町村などの水道事業者は人口減による収入減などで赤字のところが多く、老朽化した水道管の更新が遅れていたそうです。

そこに、6月18日の大阪北部地震。
21万人以上が水道の被害を受けました。
それで、老朽化した水道問題が注目されて、一気に審議入りしました。

https://twitter.com/ikemeso90/status/1017442494630453248
厚生労働省の資料も出ていました。

図でみたら簡単なように見えるけど・・・

水道料金はどうなる?

実際まだすぐ水道民営化になるわけではありませんが、実際水道料金が気になります。

勿論民間企業によって違うでしょうし、地域によっても差がでる可能性もあります。
ただ、やはり民営化すれば水道料金は上がる可能性が高いようです。

マニラでは、1997年に水道民営化し、アメリカの民間企業などが参入すると、水道料金が4~5倍になったそう!
しかも、低所得者は水道の使用を禁止されたとか!

4倍5倍とか凄いな!考えられない
低所得者の使用禁止もやばくない!?

1999年にはボリビアでも同じ状況で倍以上の水道料金になったんだそうです。
ボリビアでは住民が大規模なデモを起こしたそうで、なんと200人近い死傷者も!

今の日本では考えられないけど、それぐらい住民は危機だったんだよね
日本の水道民営化、どうなるのか怖いなあ
Sponsored Links




水道民営化のネットの反応

水道管が老朽化しながら人口は減ってるため、水道料金を釣り上げるか税金投入しなきゃいけないから、民営化するという言い分。 民営化しても、老朽化や人口減少は変わらない。必ず水道料金はあがる。民営化で水質が悪化、水道料金が高騰した国もある以上、完全に廃案に…
民営化しなくても、それは自治体の負担として住民にのしかかる。水道料金ポッキリか?市税コミコミか?の違いだけさ
水道民営化!これはかなり危険です!当たり前に蛇口をひねれば出ていた水が出なくなる可能性があります。 水道料金の値上げで水道料金が支払えないと容赦なく止められる。
水道の民営化。水道料金が値上がりすれば、ますます貧困の格差が広がる。国は貧困などないと思っているのか。国民の命などどうでもいいと思っているのか。
ほとんど報道されない水道の民営化。どうして他国が民営化をやめたのかがわかるのは、水道料金がバカ高くなって家計が苦しくなってからなのだろう。でも日本は元に戻せないと思う。
ひょっとして…企業からの要求を丸呑みしてる? いやもうね…これほど、国民を蔑ろにする政権ってなかったんじゃない? 一部の御用学者が、水道民営化は国民のためだというプロパガンダを流布してるけど、このままだと水道料金が2倍、3倍、4倍なんてこともありうる…
南アフリカで起きた有名な例では、民営化後、全てのコストを水道料金に反映する『フルコスト・リカバリー』を採用、貧困家庭の多くが収入の30%以上を水道代に割くように…結果、料金を支払えなかった約1千万人が水道を止められ、汚染された川から水をくみ、コレラが…
国民の命に関わるため、採算度外視で公的機関が運営してきた水道事業を、企業が効率的に運営するには? ①水道料金の値上げ。水消費を増やす。 ②労働者を減らす。非正規に置き換える。 ③税金で補填。 水道事業の民営化とはこういうこと…。
お金がない国民はお水も飲むな って言う日本国政府のお知らせンゴね
失敗すると分かっている水道民営化を許せば、将来的に訪れるであろう再公営化の際に、株式取得費用や違約金などで更に出血を強いられますからね。値上がりした水道料金に、水の質まで差し出した結末がソレですよ。こんなバカバカしい話はありませんね。

出典:twitter

まとめ

水道民営化のメリットやデメリット、気になる料金などについて調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
水道は生活に絶対必要ですし、料金が上がるのは本当に困ります!
まだいきなり民営化になるわけではなく、これから具体的な内容など法案が出来上がっていくと思いますので、注目していきたいです。

水道料金が上がろうが手元の資金を増やしていけるなら、なんの心配もいりませんよね?
そんな見逃せない情報が見つかりました。
詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。1億円の夢を叶える方法の詳細はこちらから

■関連記事

Sponsored Links




関連記事

  1. 令和最初となる2019夏の甲子園大会優勝校の予想をまとめた結果?!

  2. 仮想通貨トレードで素人サラリーマンが確実に稼ぐ今後の狙い目はこれ!

  3. 顎ニキビや吹き出物が消えない40代の悩み解消法はこれだった?!

  4. 梅雨時のお弁当は保冷剤でしのげる?何時間持つか調べてみたよ!

  5. アルガンオイルとは?欠点は何?無印の純度も調べてみた

  6. ダルビッシュの嫁山本聖子は有の妻だけに現在の筋肉愛がすごすぎる!

コメント

    • 廣岡 治郎
    • 2018年 12月 02日

    水道事業の民営化、メリットよりデメリットの方が多いよね!?初めて知りました!人間の命に関わる水について、知った方がいいと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP