アジア大会ジャカルタ2018の400m障害(ハードル)で銅メダルを獲得した安部孝駿選手が
男子4×400mリレーにも出場しましたが、中継を見てびっくり。
ものすごく「でかい」、それも第2走者でしたが3位でバトンを受けて、たちまちトップに立つと
そのままでっかいストライドで1位のまま、第3勝者にバトンリレー。
圧倒的な「でかさ」を感じたのは私だけじゃないと思って、調べてもみました。
Contents [閉じる]
アジア大会男子陸上の「安部孝駿(あべたかとし)」選手はどの程度のでかさか?
なんといってもアジア大会の陸上競技者の中では、目立つほどのでかさ・大きさです。
欧米選手と比較しても引けをとらない堂々たる体格です。
身長の高さに合わせて脚の長さもハードラーとしては断然有利のはず。
近年の不振から抜け出したいま、2020年の東京オリンピックに照準を当てて
期待の星になることは間違いないでしょう。
8月29日に行われた1600mリレーでは、子供に交じって大人が一人紛れ込んでるような
身体のでかさが際立ちましたね。
安部孝駿選手の戦績や出身校、プロフィールなどは?
安部孝駿(あべたかとし)選手は岡山県岡山市出身の中京大学体育学部卒業後にデサントに所属し
専門が400メートル障害(ハードル)の現在26歳。
小学6年の時から陸上競技を始めていますが同時にソフトボール部にも所属しており
本格的に陸上に的を絞ったのは、岡山市立妹尾中学校に進学してからのようです。
中学時代は短距離や長距離、ハードルなどの様々な種目を経験していますが
岡山県立玉野光高等学校に進学してからは、長身を活かしたハードルを専門にしています。
高校1年で国体の少年Bのクラスで、110mハードルで3位に入賞するなど片鱗を見せますが
高校2年の時に400mハードルで頭角を現し、インターハイでは110mハードルで6位入賞
400mハードルで3位入賞を果たし注目を浴びることになります。
その後の日本ユース選手権では110mハードル、400mハードルともに大会記録での
2冠を達成しています。
2009年にも400mハードルでインターハイ優勝を飾るなど、110mハードルや1600mリレーで
活躍しました。
2010年に中京大学体育学部に進学し卒業後はデサントに入社。
デサントが同じ年に設立した陸上競技部デサントトラッククラブに所属して活動中ですね。
デサントの所属として出場したアジア大会ジャカルタ2018の男子400メートルハードル決勝で
49秒12と言うタイムで3位入賞を果たし、見事銅メダルを獲得しています。
安部孝駿選手はデサントに所属する選手で、昨年の世界選手権でも日本代表として出場。
2018年5月に行われた静岡国際陸上では48秒68の自己記録を更新して優勝を果たしました。
身長がなんと192㎝82㎏という日本人離れした体格の、大型ハードラーとして注目されています。
近年は不振でしたが昨年のシーズンは日本選手権を制するなど、確実に復活劇を演じましたね。
ネットの反応
あべたかとし速くてわらた(笑)決勝も出てほしい(笑)
— どあら@甲子園のマモノ&もっちりベビーの母 (@20010805e) 2018年8月29日
陸上の安部孝駿選手。デケェ!カッコいい!テレビ見た瞬間なにこいつ?やべぇ!ってなった。他のレーンの選手と比べてでかいもん!ムキムキやもん!
— 鯉さん (@koi_saan) 2018年8月29日
あべたかとしさん
髪の毛縛らずファサァしながら走る姿も最高— チェリ (@me__dreamer) 2018年8月29日
ハードルのあべたかとし選手、純日本人なのか……(; ・`д・´)ゴクリンコ
— どあら@甲子園のマモノ&もっちりベビーの母 (@20010805e) 2018年8月26日
安部孝駿(あべたかとし)、凄いね!😲(400mハードル)
— 🌹上野 喜八郎🌹 (@kihachi2739) 2018年8月26日
あべたかとし(?)今のハードルやってるひとさぁ。ナスDににてる
— ゆうき🔑@9/1キャン丁目,君膵舞台挨拶 (@1998100324yu) 2018年8月26日
安部孝駿マジでデカいな。192cmの長身で日本人離れしてる。大きいストライドでハードラーには有利だね。
— 蝦名頼道@日高屋楽天ゴールデンイーグルス (@yoripon_jp) 2018年8月26日
アジア大会陸上2018
男子400mハードル決勝
🥉安部孝駿 🇯🇵 49.12#アジア大会2018 #asiagames2018 pic.twitter.com/lXF7vDYpwn— @陸上競技(トラック) (@ran_run_mori) 2018年8月27日
【#アジア大会】
男子400mH銅メダル🥉✨の #安部孝駿 選手(デサントTC)からメッセージが届きました🙋♂️引き続き応援よろしくお願いします🇯🇵✨✨✨
▼詳しくは▼https://t.co/1HtaZajQNr#JAAF #陸上 #サンライズレッド pic.twitter.com/pKoIkwsysF— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年8月28日
【#アジア大会】
◆男子400mH決勝#安部孝駿 選手(デサントTC)が49秒12で銅メダル🥉獲得👏👏👏👏応援ありがとうございました🇯🇵✨✨✨
▼詳しくは▼https://t.co/1HtaZajQNr#JAAF #陸上 #サンライズレッド pic.twitter.com/QsYUU9INAn— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年8月27日
400Hの安部孝駿さんが、パッと見まじでサッカーのズラタン・イブラヒモビッチに似ててビビった))) pic.twitter.com/DVeYnbNAvJ
— 伊藤 亮馬 (@ryoma_7mjump) 2018年8月27日
安部孝駿選手身長192もあるんけ…でかすぎやろ…
— こはる (@khr_sgak_news) 2018年8月29日
安部孝駿カッコイイいい!
— しおり (@Shi_tr014) 2018年8月29日
安部孝駿選手に釘付けですっ。
白シャツに黒のバリスタの格好して欲しいですっ。— akiko (@_okikakiko_) 2018年8月29日
見る度に安部孝駿でけえって言ってる
— 乙 (@o2o2_otsu) 2018年8月29日
個人的にハードルの安部孝駿選手、推せます。応援してますね。📣🎌
— 東 知空 (@cheer_azm) 2018年8月29日
ウォルシュジュリアン選手はっや
安部孝駿選手身長たっか
まじでどうやったらあんなにバック飛ばして後半粘れんねや— 堂👅 (@kazuya_dust) 2018年8月29日
安部孝駿って中京だよね。
身長もあるせいか一歩がでかいマイル連覇のライバルはカタールかなぁ
— TOONA™️ (@west348kmss2002) 2018年8月29日
安部孝駿選手、いつ見ても、ちょwズルくない?wwwと言いたくなる大きさ。#アジア大会
— NKIKMK (@ooooooT_Toooooo) 2018年8月29日
ウォルシュ・ジュリアン!4人ともすごかった。安部孝駿選手からウォルシュ・ジュリアン選手へのリレーはなんか迫力だった。
— KANAKO (@kanane_pf) 2018年8月29日
安部孝駿さんの400がかっこよくて発狂…ハードル飛んでなくてもかっこよくて速いなんて反則では!?
— 未歩 (@mi0114ho) 2018年8月29日
【#アジア大会】
◆男子400mH 🥉銅メダル#安部孝駿 選手(デサントTC)
「2位を目標にしていたので、銅メダルということで少し悔しさはありますが、やれることはやったのでよかったと思います。(1位のサンバと)2年後の東京でしっかり競り合えることを目標にして頑張っていきたい」— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年8月27日
引用元:Twitter
まとめ
安部孝駿選手は日本人としての平均より遙かにデカい図体でこれからの日本陸上界を
牽引してくれそうな頼もしさを備えています。
デカいのに怖い顔つきでもなく、どちらかと言えば甘くて優しいマスクのイケメンです。
アジア大会ジャカルタ2018の中継をきっかけに、日本国内でもブレークしてくれると良いのですが。
2020年の東京オリンピックまで目が離せませんが、徐々にボルテージも上がり
注目の度合いも高まっていくのでしょう、きっと。そう信じています。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。