暖かくなってきましたね。
5月になるとそろそろコバエなんかも気になる季節です。
普段、コバエ対策をしていますか?
排水溝や冷蔵庫、生ごみのある場所は対策が必要です。
そんなコバエ対策ですが、自分で自作もできると話題になっています!
そこで、どんなコバエ対策があるのかなど調べてみました。「本ページはプロモーションが含まれています」
Contents
コバエ対策必須!排水溝や冷蔵庫、大丈夫ですか?
あなたの家の排水溝や冷蔵庫・・・
こまめに掃除していますか?
まずは発生させないための対策が必要ですよね。
1.洗い物はすぐ実行!
生モノのゴミでなければ安心と思っていませんか!?
お皿やカップの放置だけでコバエが大量に増えてしまいます!
空き缶、特にお酒の空き缶は要注意。
晩飯作りながらビール!
…は、まだ出来ないのでビールの空き缶見ながらノンアルコールで我慢。
あぁああ、暑い!ビール飲みたい!ビアガーデン行って可愛いビアガール見たい!! pic.twitter.com/ubGH92bFar— みきまる (@MikiMaRu0) May 17, 2018
コバエはお酒の匂いも好きなんですって!
飲み干していても、空き缶などの中身をすすいでから捨ててください。
勿論、生ゴミは放置せず、新聞紙にくるんでからゴミ袋に入れてしっかり密閉しましょう。
臭いも漏れないですし、コバエの侵入も防ぐので、しっかり密閉!
そして生ゴミの日にすぐ捨てるようにしましょう。
2.排水溝や冷蔵庫の掃除をこまめに
排水溝が綺麗になったので褒めて pic.twitter.com/kFRjleenzh
— Sophia (@sfc17_) May 23, 2018
排水溝ってあまりじっくり見ませんが、キッチンは勿論、お風呂や洗面台の排水溝も髪の毛や洗剤のカスなどで汚れています。
コバエ増殖の原因になります。
冷蔵庫も生モノのカスなども落ちたり、こぼしたものが付着していたりしています。
こまめに掃除・・・
なかなか難しいかもしれませんが、掃除をして、清潔にしましょう。
コバエ対策は自作でもできると話題
コバエが発生しないように色んな対策をしていても、コバエが発生してしまうかもしれません。
コバエが発生してしまったら・・・
最近、コバエがウザいので置いてます
効果あるかなぁ?#カエル #コバエ対策 #置物 pic.twitter.com/DZlE40vpsS— キリ(固定ツイートのリンク先把握お願いします ) (@KzkKirara) May 21, 2018
むっちゃコバエ対策するぞ pic.twitter.com/S7OIzBCgNg
— よっさ (@yossa_masa) May 17, 2018
https://twitter.com/vivitan02/status/994154146667282432
こういったものを購入してコバエ対策をしている人も多いと思います。
でも!買わなくても家に恐らくはある、ある物で自作できちゃうんです。
それが、めんつゆ!
今気づいた〜!!!普段使ってためんつゆがYORKE.と一緒おおおお!!!!!#ごめんつゆ pic.twitter.com/2xzbUc2QVU
— まな (@ocd1020) May 23, 2018
適当な容器を用意し、めんつゆ(濃縮タイプ)を数滴と食器用洗剤を数滴入れるだけ!
めんつゆの匂いが、コバエを引き寄せるエサとなるそうなんです。
そして、コバエの身体は脂分で覆われているので、めんつゆ液にコバエが入ったら、食器用洗剤の成分で表面の脂分が取れて呼吸ができなくなって溺死してしまうようです。
めんつゆトラップと言って、ネットで調べても沢山情報出ていました。
雨が多かったからか、部屋にコバエが湧いてる。2~3匹だけど増える前に捕まえよう。土にタマゴを産むからね。
めんつゆトラップを作成。ハエの好みに合わせてお酢バージョン(左)も作成。 pic.twitter.com/knZx9nSQ1e
— フロロ (@CD5RA) May 14, 2018
ちなみにお酢に洗剤でもいいそうですよ!
コバエに対するネットの反応
出典:twitter
まとめ
コバエ対策、そろそろ取り掛からないといけませんね。
まずはコバエが発生しないように、排水溝や冷蔵庫などは私もこまめに掃除しないといけないって思いました!
それでもバエが発生してしまったら、いつもはグッズを購入していましたが、今年はめんつゆで自作してみようかな。
この記事へのコメントはありません。