ちょ待てよ!気になる話題

スイセンとニラは匂いが違う!?見分け方を知って食中毒を防ごう!

毎年、春の季節にスイセンとニラを間違えて、スイセンを食べてしまうというニュースをみます。
ニラと間違えてスイセンを食べてしまうと、食中毒になってしまうそうなんです。
危険ですよね。

スイセンとニラは何が似ていて何が違うのでしょうか?
匂いなど見分け方を色々調べてみました。「本ページはプロモーションが含まれています」

Sponsored Links




Contents

スイセンとニラは匂いが違う!?食中毒事故に注意

実際、今年もスイセンとニラを間違えてしまって食中毒になった方がいました。

山梨県内で、家庭菜園などで育てたニラと間違えて、一緒に栽培していたスイセンを誤植してしまい、食中毒になった方が数名いました。

また、山梨県の50代女性が、知人から貰ったニラで調理したニラ玉を食べたが、そのニラの中にスイセンが混ざっていたり、甲府市でも30代の男性とその子供2人の3人が、家庭菜園のニラを具に入れたみそ汁を調理して食べたが、その中にスイセンが混入していたなど。

各地でスイセンがニラに混ざっていた事が報告されているようなんです。

そのスイセンですが、有毒部位は「葉、球根など全草」です。
つまりどの部分も全部食べたらダメです。
特に球根の部分に有毒成分が多く含まれているらしいです。

そして有毒成分は「リコリン等のアルカロイド」です。

気になる症状なんですが、食べてから30分程度で出てくるようです。
嘔吐や下痢、悪心、発汗、頭痛などの症状があります。

致死量は10gと言われているようです。
食べる量にもよりますが、ペットなど小さい動物は時には心不全などの危険性もあるようです。

嘔吐で大半は吐き出されるようですが、とにかく病院にいって処置をしてもらいましょう。

ちなみにスイセン

ニラ

こうやってみたら、見分け方はわかりませんね・・・。

似てる!!
見分けれないなあ

スイセンとニラの見分け方は?

正直スイセンとニラはとても似ています。
こうやって調べてみると違いはわかりますが、実際外でみたら間違えてしまうかもしれません。

スイセンとニラは、どうやって見分ければいいのでしょうか?
見分け方はあるのでしょうか?

葉だけでは間違えてしまうかもしれませんので、その時は匂いをかいでみてください。
実は、スイセンは実は匂いがありません。
でも、ニラはネギのような匂いがあります。

ですので、必ず匂いを嗅いで見分けてください。

匂いでしか見分けれないのかあ


美味しそう!
ニラレバ炒め作る前にニラを匂わないとです。

食べたくなってきた!
Sponsored Links




スイセンの食中毒に対するネットの反応

食用と確実に判断できない植物は「採らない!食べない!売らない!人にあげない!」
この前、水仙をいただいたので活けてたけど、水仙を活けてる水を飲んでも犬や猫は中毒症状を起こして最悪命を落とす場合があるし
コレがニラと間違えて食中毒する水仙の葉っぱですかあー。結構見た目が違う気もするー。 ひとこと。 ニラくらいスーパーで買ってこいー!!
匂い全然違うけど、調理内容によったら間違えるかな?
毒草なんてもってるわけない?そんなまさか、ユリ科の植物のほとんどに毒があるのをしってるかい?
水仙には下手すりゃ食中毒で死ぬ毒あります!病院行きましょう!!泣泣泣
どうして人はニラの近くにスイセンを植えてしまうのか…
みなさんも気をつけて
に、似てる・・・ 気をつけて( ノ゚Д゚)
ニラと間違えてスイセンを食べて食中毒になったというのは、毎年のようにニュースで見ている気がする。

出典:twitter

スイセンとニラの違いを知っている人も沢山いるんですね!
スイセンを活けている花瓶の水でも危険なようでびっくりしました。
ペットなど飼っている方も気を付けないと、花瓶の水を飲んでしまったら危険なんですね。

まとめ

スイセンとニラの違い、見分け方はわかりましたでしょうか?
匂いの違いがあるんです。
見た目はかなり似ているので、毎年のように食中毒がでてしまうんですよね。
いただいたニラなどは、必ず匂いも確認して、怪しいものは食べない事ですね。
気を付けていきたいと思います。

Sponsored Links




関連記事

  1. facebook終わった!?個人情報流出事件の影響はヤバイらしい

  2. ヤマハVenovaヴェノーヴァが大人の習い事稽古事に面白い?

  3. 梅雨時のお弁当は保冷剤でしのげる?何時間持つか調べてみたよ!

  4. ひな祭りの歌詞は間違いが2つある!?検証してみたn

  5. 台風24号進路予想図最新情報!大阪直撃か九州四国の被害はどうなる?

  6. 日焼け止め効果はスプレータイプとクリームのどっちが効果があるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP