ベースボール

大谷翔平の右肘靱帯損傷にトミー・ジョン手術は不要か?エンゼルスのリチャーズ投手の場合は?「早めに踏み切った方が」「手術してほしくないなぁ」

  • MLB

大谷翔平投手が8日、右肘の靱帯損傷(正確には右肘内側側副靱帯の損傷)で、10日間の故障者リスト入りしました。
同じくエンゼルスのリチャーズ投手が、同じ故障で、トミー・ジョン手術を避け、幹細胞治療を行いましたが果たして、短期間で回復したのでしょうか?
「本ページはプロモーションが含まれています」

Sponsored Links




Contents

大谷翔平の右肘靱帯損傷にトミー・ジョン手術は不要?

7日に、ロサンゼルスで右肘に多血小板血漿(PRP)注射と幹細胞注射を受け、3週間後に
右肘の状態を診断する計画で、あくまで、復帰まで時間がかかるトミー・ジョン手術を避ける方針がエンゼルスから発表されました。

ところが、複数のMLBスポーツジャーナリストが、大谷は結局トミー・ジョン手術を受けざるを得ず、
残りの2018シーズンと2019シーズンを欠場し、復帰は2020年と予想していると報道番組で述べました。

エンゼルスのエプラーGMが「医師が推奨する生物学的処方箋で完全に治療可能であることを期待している」と、これを否定しました。

では、これまで、このようなトミー・ジョン手術を受けずに短期に復帰した例があるのでしょうか?

エンゼルスは2016年に幹細胞治療を受けてトミー・ジョン手術を避けたギャレット・リチャーズ投手の例に従うことを
望んでいると記事に書かれています。リチャーズ投手の場合はどうだったのでしょう(Wikipedia参照)。

ギャレット・リチャーズ投手の場合

ギャレット・リチャーズ投手は、2016年は5月1日まで6試合に先発して1勝3敗・防御率2.34の成績を
残していましたが、右肘痛のため5月6日に15日間の故障者リスト入りしました。

さらに5月10日には右肘内側側副靱帯の損傷が確認され、60日間の故障者リストに入りとなりました。
これは故障箇所も病名も大谷と全く同じです。

トミー・ジョン手術を受ける可能性が取り沙汰されたものの、手術を回避することになりました。
その後は幹細胞療法による治療を続けましたが、7月29日には残りシーズンを全休し、治療と休養にあてることが発表されました。
さらに、翌2017年も完全復活とはならず、6試合の登板に終わりました。

具体的に数値で見てみましょう。
エンゼルスのリチャーズ投手の成績

リチャーズ投手の治療前後の成績

2012年MLBに加入して以来ずっとエンゼルスで、毎シーズン30試合近くに登板し、
主力投手として活躍していました。

今年は、これまで、13試合に登板し、4勝4敗となっていますので、
故障から漸く2年して、復活したといえるのではと思います。

大谷が同じ経過をたどるなら、トミー・ジョン手術を受けなくても、2020年にやっと復活となる恐れがあるわけで、
回復期間のみを考えると、これではこの治療のメリットがあるとは思えません。

病名が同じであっても、リチャーズ投手と比べて、グレード2という大谷の状態がどの程度なのか、
で結果は変わるとは思いますが、そう短期間に回復するのは簡単ではないように思えます。

早く復帰して!

大谷翔平選手が故障者リスト入りへのネットの反応を見てみましょう。

Sponsored Links




大谷翔平選手が故障者リスト入りへのネットの反応

  • コメント: 0

関連記事

  1. 大谷vs田中の放送をテレビでやらない?視聴方法と日本時間をまとめてみた…

  2. セベリーノの球種は?田中マー君との関係を知ってた?

  3. 大谷翔平の海外の反応!ホームラン3連発後はドン引き?「クレイジー」「ベ…

  4. 大谷翔平と田中将大の対戦成績は?

  5. 大谷翔平の食事メニューは誰が考えてる?一人暮らしで大丈夫?

  6. 大谷翔平の二刀流の活躍を支えている食事を作っているのは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP