野球の世界で活躍している大谷翔平選手は、トップアスリートとして体がとても重要です。
アスリートたちは体に負荷をかけ続けるため、良好な健康状態を維持するために適切な食事が必要不可欠ですよね。
しかし、アメリカで一人暮らしの大谷選手が、どのように食生活のケアをしているのでしょうか。
そのへんを詳しく見ていきましょう。
「本ページはプロモーションが含まれています」
Contents
大谷翔平の食事メニューは誰が考えてる?
大谷翔平選手は渡米後、チームの本拠地から車で約10分のところにあるアパートに一人で住んでいます。
海外生活で最も悩むのは、慣れ親しんだ日本食や日本の食材が手に入りにくいため、食習慣が異なることですね。
運動選手は自分の肉体を管理する必要があるため、適切な食事をとることが特に重要です。
大谷翔平選手の体重は95キロで、身長は193センチ。
彼に対して必要なエネルギーは、一般人と比較して2倍とされるため、1日に摂取するカロリーは4000キロカロリーにもなると言われています。
実は大谷選手の食事メニューは、明治の管理栄養士である大前恵さんが提供しているようですね。
大前さんは、日本ハムファイターズ時代から大谷選手の栄養アドバイザーを務めており、米国でも食生活の管理をサポートしているようです。
アスリートは、筋肉量を維持するためにたくさんのタンパク質が必要であるため、彼らの食事にはタンパク質が欠かせませんよね。
大谷翔平選手の場合、毎食あたり一般人の2〜3倍、つまり60グラム以上のタンパク質が必要になりわけですね。
そこで、彼は「高タンパク低脂質」の食事を心がけており、脂質の少ない肉を使った料理、プロテイン、サプリメントなどで調整しています。
春キャンプ中は、大前恵さんが100グラムずつの食事メニューを100品作り置きし、組み合わせることで毎食必要なタンパク質を摂取できるようにサポートしているとのことです。
It’s your last chance to try the Ohtani-inspired menu! Visit The Change Up Kitchen (section 226) on May 1st, 2nd and 3rd. pic.twitter.com/TfE1z6K42Z
— Los Angeles Angels (@Angels) April 30, 2018
大前恵さんとは?
大前恵さんは1968年生まれで、大妻女子大学で管理栄養士の資格を取得し、現在は株式会社明治の「スポーツ栄養マーケティング部学術普及グループ」に所属しています。
大前さんは、アスリートに特化した栄養や食事メニューの専門家として、長年にわたり多くのプロ野球選手やJリーガー、バレーボール代表選手たちを栄養面でサポートしてきました。
大谷翔平は自炊してる?
メジャーリーグでは、シーズン中に球団から三度の食事が提供されますが、彼らが必要とするタンパク質の量を完全に補えるかどうかは、個々の選手によって異なると考えられます。
エンゼルスの食事メニューについてですが、朝食は卵とソーセージ、パンやライス、フルーツ、ヨーグルト、そしてサラダなどが提供されています。
昼と夜は主食とサラダ、フルーツを含め、シンプルに調理された牛肉、豚肉、鶏肉が一般的で、自分の好みで和食や洋食、中華料理などを選べる訳ではないとのことです。
最初、エンゼルスは大谷翔平選手のために、うどんやおにぎりなども用意しようとしたそうですが、大谷選手は特別扱いを受けたくなく、提供されたメニューの中から自分で栄養バランスを計算して食事しているのですね。
大谷選手は、将来のことを考え、自炊の指導も希望したということです。
そのため、料理研究家の大前さんがアメリカを訪れ、オムライスやハンバーグなどの調理実習を行いました。
大谷選手は、包丁を握ってタマネギのみじん切りから始まり、チキンライスの上にのせたふわとろ卵のオムライスも作ってみました。
その結果を受けてか、「送ってもらったカレーをかけてオムカレーにしています」という大谷選手からの報告があったそうです。
https://twitter.com/FoxSportsWest/status/991730994578259968
大谷の食事に対するネットの反応
出典:twitter
まとめ
大谷選手はプレーのように、疑問に思ったことは必ず分析し、理解するように心がけています。
食事に関しても、「プレーに必要な身体の栄養素を入れる」という姿勢であり、野球道の一部と言えるでしょう。
大前さんは、大谷選手を「結果を出す人には理由がある」と評しています。
その評価は大変な重みを持って伝わってきますよね。
■関連記事
この記事へのコメントはありません。