ちょ待てよ!気になる話題

茨城国体2019でeスポーツ「ウイイレ」採用に大反響!鋭い批判も「体育じゃない」「国とゲーム側の利権どうなる」

茨城国体2019でなんとeスポーツ(エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)PCやビデオで出来るゲーム)として、サッカーゲームの「ウイニングイレブン」が採用されることが発表されました。
これは衝撃ですね。一瞬「スポーツじゃないじゃん!ゲームだよ!」とツッコミたくなりますが
「年齢性別ハンディキャップの有無に関係なく楽しめる」との主催側のコメントに思わず納得。
しかもネットでは賛成意見が多数。
詳しく見ていきましょう。ネットの反応もまとめます。

え~~ゲーム。でもゲームにも夢があるかも…。引きこもりの子が出てきたら嬉しいかも
Sponsored Links




Contents

茨城国体2019でeスポーツ「ウイイレ」採用!

今回eスポーツとして「ウイニングイレブン」が採用される
茨城国体2019の日程と詳細は分かりやすくまとめると以下となります。

■いきいき茨城ゆめ国体
◎日程
・2019年9月28日~10月8日
■いきいき茨城ゆめ大会(パラ種目)
日程
・2019年10月12日~14日

・国体は毎年開催される、都道府県対抗の国民体育大会
・今回初の試みとして「eスポーツ in IBARAKI」をする

つまり来年ということですぐだ。
ゲーム好きの子がいたら、いますぐ立ち上がって欲しい!

ウイニングイレブンのルールは以下だ。

・1チーム3人のチームで対戦をし、日本一を決める
・青年の部と、高校生が参加できる少年の部の2部がある(他と同じ)
・2019年2月から日本eスポーツ連合が予選会を各都道府県で行う
・秋の国体で、47都道府県の代表チームによる決勝ステージを行う
・賞金は出ない
・賞状やメダルなどは授与
・2018年9月にプレ大会(国体のための練習という位置づけでしょう)これについては6月頃にHPで詳細が発表

とのこと。分かりやすいですね。基本他のスポーツと同じです。

これに関して主催者側は以下のようにコメント。

「行われるゲームタイトルは他にも増える可能性がある」
「eスポーツは年齢性別ハンディキャップの有無に関係なく楽しめる」
「茨城が注目される機会になれば」

としている。確かにハンディキャップの有無に関係ないという言葉には思わず納得。
より大勢の人にチャンスが広がるととらえることが出来ます。

時代が変わったなー。おじいちゃんは怒るかもしれないけど
Sponsored Links




eスポーツは海外では既に行われている

このeスポーツ、日本では初ですが、海外では既にメジャーになっているところもあるようです。

海外では既にプロスポーツとして活躍している人もいます。
韓国なんかではゲーマーで年収億とか聞きますよね。日本ではまだですが、恐らく仮想通貨の発展などで将来的には
プロゲーマーは増えると思われます。

世界の市場規模は2019年の予測で1300億円ということでこれはすごい数字だ。
2013年の数字でサッカーが35.3億というのが1位なのでそれを超えることになる!

え~~サッカーより市場規模大きいの??

競技人口は既に野球・サッカーを超えているということです。

まあ、ゲームは家で誰でも出来るというのもあるでしょうけれど、今後ますます盛んになりそうな予感ですね。

なかなか、今までにない変化というものはついつい敬遠してしまうものですが
この変化はすごいことだと思います。

見出しを見た時は一瞬炎上するかな、と思ったけれど中身を見ると納得できる内容となっています。
特に社会に対してマイナスよりもプラスの方が明らかに大きいように思えます。

ネットの反響を見てみましょう。

Sponsored Links




国体にeスポーツ採用にネットの反応は?

これは良い着眼点だ
プレー中の操作選手に決まりはあるのかな?
賛成意見が多いのが意外
面白そう!パワプロやぷよぷよも!
ゲームは体育じゃないじゃん?国体の競技のひとつとして同じくくりで見るのは違うと思うなあ。別の大会としてやればいいじゃん
小学生や高齢者が優勝したら面白い
コナミとか特定のメーカーの利益になるのは問題では?
スポーツの定義って何?違和感
民間の大会ならわかるけれど、国と自治体の税金で運営する「国民体育大会」に組み込まれるのはどうかと思う
凄い時代がきたなー。何事も極めればいいことがある
メーカーや開発者との癒着も起きそう
茨城国体と平行してeスポーツの大会をやるんであって、eスポーツが国体競技になる訳ではないと書いてあるよ
15年くらい前から国内でもゲームのスポーツ化の話はあった。タイムラグとかの問題でつまづいていたが、技術的な問題はクリアできたのかな

出典:twitter

鋭い指摘も多いですね。

ちなみにウィニングイレブンの実況youtubeを覗くとこんな感じです。

まとめ

これは国体として行うというよりは、国体の中で「eスポーツ in IBARAKI」として並行して行うことなんですかね。
日本のeスポーツの発展、急速的な宣伝効果となり国民に広がりやすくなりますね。

海外ではゲーマーが稼ぐのも当たり前の国はあります。(今回は賞金は出ませんが)
日本もそうなりえます。
eスポーツが国民に浸透することで、どういう世界が広がっていくのでしょうか?
期待と不安、どちらも感じますが楽しみであることに違いはありません。

ゲーム好きの人多いけど、いい影響になるといいな
Sponsored Links




関連記事

  1. プラスチックストローの廃止はなぜ?海洋汚染はここまで深刻だった!

  2. 元号予想と新元号候補の決め方をどうするか選定条件や方法を調べると?

  3. バカマツタケ人工栽培成功で多木化学の株価は上昇し松茸の値段は下落?

  4. 台風24号進路予想図最新情報!大阪直撃か九州四国の被害はどうなる?

  5. 地獄の結婚生活!?モラハラ夫と離婚した妻に襲いかかる2つの後悔とは?

  6. アップルサポートの問い合せでコールセンターに必ず繋がる対処方法は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP