ちょ待てよ!気になる話題

ファットバーガーのカロリーは?食べると太るかな…

米国老舗のファットバーガーがとうとう4/28日本に上陸します!
長蛇の列が今から想像できますね。
私も食べたいのですが、何分「ファット」というくらいですから太るんじゃないかしら…と、その点だけが心配。
ですので、事前にファットバーガーのカロリーを調べてみることにしました。「本ページはプロモーションが含まれています」

食べたい!けど太りたくない!笑
Sponsored Links




Contents

ファットバーガーのカロリーは?

ファットバーガーのカロリーを調べたらちゃんとHPに細かく載っていました。
細かく、カロリー以外にも塩分やらトランスオイルやら、いろいろと米国の基準を満たす項目らしきものがありました。


出典:https://goo.gl/txfjgE

上記出典先からすべて見れますが、量が膨大すぎて頭がクラクラしてしまうでしょうから
重要ポイントだけお伝えしますね。

スモールファットバーガー:400cal
ミディアムファットバーガー:590cal
ラージファットバーガー:850cal
ファットバーガー(バンなし):410cal

ベーコン&エッグ サンドウィッチ:350cal
グリルチキンサンドウィッチ:430cal

ホットドッグ:320cal

チョコレートシェイク:910cal

ということでバーガーは普通だと思います。
シェイクってすごいカロリーなんですね!

マクドナルドのカロリーと比べてみた

一応マクドナルドと比べてみましょう。

ハンバーガー:260cal
ビッグマック:530cal
倍ビッグマック:736cal
チーズバーガー:310cal

出典:http://www.mcdonalds.co.jp/quality/allergy_Nutrition/nutrient2.php?id=1

マックのハンバーガーはパテが挟んであるだけで小さいですからね。
ビッグマックを考えると、妥当なカロリーだということが分かります。

OK!普通サイズと野菜をオーダーしよう。シェイクだけはやめておこう!
でも口コミにここのシェイクは最高!ってあったよ。カロリー高い分いいものが入っているのかも…
Sponsored Links




ファットバーガーへの期待!ネットの反応は?

28日オープンに迫り、日本でもネットが盛り上がっています。

まとめ

ということで、ファットバーガーですが、見た目通りのカロリーであり、シェイクのカロリーは異常に高いということが分かりました。
ご自身が食べれる量食べれば問題ないんじゃないですかね。

名前がファットなんで抵抗ある人もいらっしゃると思いますが、ネットでも「正直でいい」「納得」という好感している意見が多いです。
たまにはこういうジャンクをガブリと食べてストレス発散したいですよね!

バーガーはたまに無性に食べたくなる!
Sponsored Links




関連記事

  1. ムバッペ(エムバペ)のスピードはヤバイ!実力の評価をまとめてみた

  2. バーベキューの服装は?女子が夏に川や海でやる時臭いと寒さ対策等気になる…

  3. 飲む日焼け止めは絶対焼けないために必要?意味がどれほどあるのか調べてみ…

  4. 自宅ライザップで効果が出るの?本当に痩せるには筋トレサプリも必要なのか…

  5. モラハラ夫のモラハラが無くなる例はある?幸せを取り戻すには離婚しか無い…

  6. 猫背は筋トレより女性に人気のアレで簡単に直る!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP